2023年度の高校サッカー選手権大会を準優勝した近江高校サッカー部。
副キャプテンとして全試合出場し、守備の要ながらも正確なロングフィードで攻撃の起点となった西村想大選手。
「毎日が楽しかった」という近江高校で過ごした日々を中心に話を伺いました。
中学校の3年間で磨かれた確かな技術
中学時代にFC湖東に入ったきっかけを教えてください。
はじめはカラーズに所属していましたが色々あって、中2の終わり頃にFC湖東に移りました。
カラーズと湖東も両方とも足元の技術を高める印象があります。2つのチームはどう違いましたか?
カラーズはドリ練など細かいシュチュエーションを想定した練習が多かった印象です。湖東は紅白戦が多く、実践的な練習が多かったです。それぞれの良さがありますね。
中学の3年間はどのような意識で過ごしましたか?
明確な目標はなかったですが、所属チームで試合に出ることと、強豪校に進学できるように頑張ろうと思っていました。プロとかは考えていませんでした。
強豪校に進むためにはどうすれば良いかというのは明確になっていましたか?
自分のストロングポイントでは絶対負けないということを強く意識していました。誰が見ても自分の武器はヘディング、キックはなんだなと思ってもらえるように取り組んでいました。
なぜ進学先は近江を選択?県外やお兄さんと一緒(草津東)は考えていなかった?
近江はこれから強くなると思っていたので。また中学3年の時の選手権で、近江が初めて出場したのを観て、面白いサッカーをしていたので自分もこの高校で3年間過ごしたいと思いました。
技術だけでは語れない近江の強さの理由
2年かけてようやく慣れる前田監督の練習メニュー
入学当初印象に残った選手は?
自分の中では特にいませんでしたが、周りは窪田仁(FC湖東)に衝撃を受けていたようです。
鵜戸選手とか当時からキレキレでしたか?
鵜戸は始めの頃Bにいてて、近江の中で揉まれてあんな風になったように感じます。
よく野球部が応援にかけつけますが、中でも鵜戸選手への声援は凄いですね(笑)
鵜戸は愛されキャラです。
トップチームには、いつ頃に上がりましたか?
1年生のインターハイが終わった頃にAに上がりました。
近江はチーム内競争が激しいイメージがあります。
A-B-Cの入れ替わりは多いですね。
近江では毎週チーム内で入替戦をやっているんですよね。
自分が1年生の時は入替戦がありましたが、今はやってないです。
対外試合のパフォーマンスを評価され、Aに上がったりBに落ちたりします。
前田監督の練習メニューは良く変わると聞きました。
毎日変わります。タッチ制限や、パスルートの制限などの厳しい制限を課したグリッドはよくありますね。
それは相当頭使いそうですね。メニューに慣れるのに時間がかかりそうです。
想像している通りだと思います(笑)
むっちゃ時間がかかりますね。3年生になってやっと慣れたって感じです。
チーム一体となって徹底的に分析
プリンスも含め近江の試合を見てきた中で、西村選手は様々なタイプのFWも難なく対応するイメージがあります。苦手なタイプのFWは?
試合前にFWのタイプも含めて相手の分析をします。事前に相手の情報が入っている中でのマッチアップなので、先手を取れているというのが大きいんじゃないかと思います。
それと苦手なFWというのは作らないようにはしています。
分析は分析班が行うんでしょうか?
分析班が出してくれた映像をもとに、チーム全体で分析を行いますね。
試合前に1回は選手だけでミーティングします。
必ず選手だけでミーティングを?
学校もあるので時間は限られていますが、前線からの守備、セットプレー、相手の特徴など、試合前に絶対選手だけで集まります。
選手権の舞台裏
今年の選手権について、昨年の選手権の経験は活きていましたか?
2年の選手権だけではなく、1年生から様々な舞台を経験させてもらっていたので、最後の選手権はどこか心の余裕がありました。そんな緊張せず、普段通りやれたかなと。
選手権では徐々に調子が上がっていったように見えましたがきっかけはありましたか?
選手権では皆んな調子が上がっていなかったと思います。初戦や2戦目は相手が強かったということもあり特に手応えがなかったです。
勝ち進むに連れて、最後なのでやるしかないという状況でした。何がきっかけというより、副キャプテンだったので俺がやるしかないという感じでしたね。
その中でも手応えを感じた試合は?
神村戦の後半とかは自分の中では良かったかなと思います。
選手権で記憶に残っている選手は
意外かと思われますが、日大藤沢高校の8番諸墨がえぐかったです。左利きでパンチ力があるしフィジカル的な強さと、オフザボールも上手いので強烈やなと。
前田監督に最後にかけられた言葉は。
選手権に負けた時は「3年生のことは信頼していた、近江の歴史でお前らが一番強かった」という言葉を、卒部式の時には「これで終わりではない。進学就職色々あるがこの3年間で培ったことを活かして欲しい」とメッセージをいただきました。
前田監督を一言で表すなら
漢です。熱量を持って自分たちに接してくれるし、ほんまに近江高校のサッカーに対して捧げてくれるから。
新チームで期待している選手は
山本諒と山崎晃輝です。2人ともアツイ漢で、去年から試合に出ているし今年のチームを牽引する存在だと思います。
目標はもちろんプロ。高みを目指して邁進
大学ではすでにトップチームに帯同しているようですが。
1番手の選手が怪我で代わりに入っている感じですね。
吉川監督(守山北高校卒で現京都産業大学サッカー部監督)はDF出身なので守備に対しての指示は多いですか?
攻守両面において求められることは多いです。
関西王者の京産大サッカーの印象は?
ビルドアップは上手いし、ボールは持てるし、驚きましたね。
大学サッカーの印象は
フィジカルの強度が全然違います。こんなに違うんだとこの遠征で驚きました。
京産大の進学理由を教えてください。
進学先は関西の大学というのを決めていて、その中でも京産は近年力をつけているし、指導者が素晴らしいという話を聞き自分の成長を考えてここが良いと思いました。
今後の目標をお聞かせください
プロになるというのが最大の目標です。