決勝は夏の総体予選と同一カードに
第101回全国高校サッカー選手権大会滋賀県大会の決勝は、2年連続13回目の出場を目指す滋賀県立草津東高等学校と、2年ぶり2回目の全国大会出場を目指す私立近江高校の一戦になりました。
今年の夏に開催されたインターハイの予選決勝でも両校は対戦しており、その試合は草津東高校がPK戦を制し優勝しています。
草津東が県内2冠を達成するのか、それとも近江が夏の雪辱を晴らすのか注目です。
両校の予想スターティングイレブン(フォーメーション)から試合の展開を考える
がっぷり四つの戦い
今年のインターハイ予選決勝は両校とも強みを活かせられる基本的なフォーメーション(草津東4-4-2,近江3-6-1)で挑んでいたもよう。チームの強みや連携等を考慮した場合は準決勝と同じメンバーでしょうか。
草津東のサイドアタック、近江のポゼッションとプレッシングの強みを前面に出したフォーメーションですね。
両校の準決勝スターティングイレブンは次のとおりです。なお、表記のポジション前回の試合の出場ポジションであり登録ポジションと異なる場合があります。
今大会はこのシステムで両校とも勝ち上がっていることもあり、最も可能性が高いスタメンだと考えます。
この場合の着目点を自身なりに考えてみました。
近江のポゼッションに対する草津東のリアクションサッカー
両校の強みとして、近江はどの選手が出場してもポゼッションとプレッシングの質が落ちないこと、草津東はサイドアタックはもちろんですが相手に合わせたリアクションサッカーができることだと考えます。
近江はこれまで通りの近江のサッカーを貫くことを前提に、草津東側を違う視点で考えてみます。(※以下は草津東側の視点で、近江の攻撃をどのように守るかを起点にした書き方になっていますがご容赦ください。また、過去の試合情報をもとに予想していますが、実際選手が対応できるか等は考慮していません。)
守備的な4-5-1
まずは、4-5-1です。
両サイドの優位性を残しつつ、中盤の守備と前線のキープ力を強化しました。
まずは近江のめまぐるしいポジションチェンジとパスワークに対応する必要があり、近江の前からのプレッシングにはロングボールが有効であるため、フィジカルと技術を兼ね備えた10番と9番を前線に配置。
その変わりインターハイで10番と中盤を組んでいた12番中野貴元選手( Avenidasol)を配置。
しっかりと前線で時間を作り両サイドと中盤の上がりを待てそうな布陣です。ただこの場合、近江のバックラインに余裕が生まれ攻撃参加される可能性が高いのが懸念点か。
中盤の運動量が肝か3-5-2
前述の4-5-1と打って変わり、近江DFの攻撃参加をケアしつつも中盤の中央に枚数を残しました。
この場合、両サイドの負担が大きそうですが、そこは両サイドのDFとCMFとの連携で抑えたいと思います。ただCMFの運動量がえげつないことになりそうです…
ただし、前線3枚が残っていれば近江は4名を自陣に残さざるを得なため、近江の厚い攻撃を防ぐのに効果的でしょうか。また、前線の3枚で点が取れそうな気もします。
上記の画像の選手について、18番を11番寺川広人選手(エスピロッサ)に、10番と24番を入れ替えても面白そうです。
意外とありかも?4-3-3
上記の3-5-2より守備的な4-3-3です。
まずサイドで優位性を持たせつつ、中央も固めた配置です。7人で守るため近江のポゼッションにも対応できそうで、かつ前線に3枚FWを並べたらDFラインと4番の攻撃参加も減らすことができます。
攻撃はロングボールを多用します。まず18番の頭をめがけ、セカンドボールを9番と11番で回収しゴールまで運びます。
ただし、これは草津東の強みの一つである両サイドのサイドアタックを捨てる形でもあり、何よりアンチフットボールとなるため王者のプライドが許さないかと思います。なので非現実的でしょうか。
以上、机上の空論は終わり。
決勝戦の展開を予想すると一層土曜日の試合が楽しみになりました。
皆さんも色々予想してみてください。また、お考えのスタメンや展開をコメントしていただければ幸いです。(間に合えば記事に反映します)
11月12日(土曜日)の天気予報は晴れ。試合開始の正午の気温は22度。
絶好の決勝日和です。
両校の選手には悔いの残らないよう、全力を出し切れることを願っています。
参考:サッカーファンによる戦前予想は?
滋賀と京都のサッカー情報を発信されている【テツサカさん】がベスト4決定時に優勝チーム予想のアンケート投票をされていました。これによると僅かに近江が多いようです。
現在も決勝戦の予想アンケートを取られていますので、ぜひ皆さんの考えを投票ください。
2022年度(令和4年度) 滋賀県高等学校 秋季総合体育大会兼全国高校サッカー選手権滋賀県予選
— テツサカ (@tetsusaka10) October 30, 2022
優勝チーム予想🏆